大相撲

東京両国国技館で開催される本場所の観戦記やその他、
大相撲関連の気になった事を取り上げていきます。

大相撲

令和五年 大相撲初場所

令和五年大相撲初場所は幕内貴景勝、十両朝之山、幕下落合の優勝で幕を閉じました。各段が話題で面白い場所でした。今回は10日目の1月17日に両国国技館で観戦してきました。チケットは上限90%程の販売との事ですが満員。国技館内の飲食店等ほぼ復活し...
大相撲

令和四年 大相撲1月場所

2022年1月場所を観戦してきました。1月10日の2日目です。宇良が正代戦で頭部付近を強打したので心配しましたが翌日はその影響を感じさせない動きの良さで大関貴景勝を撃破したので安心しましたが貴景勝は右足関節靱帯損傷で翌日休場しました。私の推...
大相撲

あるある大相撲

私が大相撲を大好きだからといっても周りの友人たちがそうとは限りません。 行司さんは2~3人で回してやってるの?とか床山さんは一人で力士全員分をやってるとか 相撲部屋自体の事をあまり知らないから仕方ありませんが。
大相撲

令和三年 大相撲九月場所

初日から8連勝の照ノ富士が新横綱優勝となりました。芝田山親方(横綱大乃国)はスイーツ親方として有名ですが国技館で『スイーツ親方の店』として パンやサブレット等を販売してます。横綱食パンが欲しかったのですが売り切れでした。
大相撲

大相撲バラエティちゃんこ

大相撲観戦に行くと各相撲部屋特製のちゃんこが300円で食べられる 楽しみがあったのですが残念ながら今はコロナ渦で中止しております